送料無料!30日間返品無料!(返送料も無料)
日本最大級の靴とファッションの通販サイト「ロコンド」で買ったメンズシューズのご紹介♪
本記事はこちらの記事の続編です。ぜひ通しで読んでやってくださいませ。
⇒靴を買うならロコンドが便利ー!次男の初スーツに合わせて「ビジネスシューズ」を買ってみた!!
ブラッチャーノ ビジネスシューズ / Bracciano BUSINESS SHOES(ブラック)
まずはこちら↓ブラッチャーノ ビジネスシューズ
ブラッチャーノ (Bracciano)とは、イタリア・ローマにあるコムーネ(自治体)のこと。
同名の湖もある。
ブランドネームは、この湖に由来しているそうなので「イタリアのブランド?」と思いきや、
イタリア的センス「ファッションを雰囲気で楽しむ」をコンセプトにしていることから
『ブーツ型の”イタリア″の湖に名前をいただいた』ということらしい。
1996年誕生で、カジュアルからビジネスまでの幅広いスタイルが揃うブランド。
価格は安め。中国を原産国とする靴が多いように見受けられる。
フォート商事株式会社さんお取り扱いのブランドである。
話がそれたが、このブラッチャーノ ビジネスシューズ は、
JIGGYS SHOP(楽天市場店)のようなお兄系サイトでも扱われている
ブラッチャーズの靴にしては、装備?がちょっぴりオヤジ系・・・
パッと見では、モンクストラップのカッコ良い外観なので、実際に手にとってみて
初めて気づいた感じなのだが。
例えば、ソールに「エアクッション」が入っていたりとか・・・
歩くたびに内部の空気を循環させてくれるという『空気循環機能』が備わっていたりだとか。。。
持った感じはやたらと軽量だし、インソールのクッション性もすごく良いし。。。
なんだか、靴ずれしにくそうだし。。。
“軽くて安くて安心ねー(長時間履いてムレたり疲れたりしなさそう)”っということで、
49歳のオヤジの靴としてならバッチリ!!な靴なのだが、
18歳の若者の靴としては、どうなんだろう???・・・と思っていたところ、
当の本人は「コレはないな!」とあっさり却下~(苦笑)
さすがにまだ、“付いてる機能に魅力を感じるお年ごろ”では無かったらしい。
ブラッチャーノ Bracciano レースアップビジネスシューズ(ブラック)
続いて履いてみたのは↓こちら。
レースアップシューズで、スワルチップのつま先がスマートな印象。
わりとオーソドックスなタイプの「革靴(合皮だけど)」だなーと思ったけれど、
なんだろ? ↓これ・・・雨の日対策???
底から4センチ程の高さまで、防水加工がされている靴らしい。
4センチって、なんだかすごいな!!
結構深めの水たまりに4時間浸かっていても大丈夫・・・ってことなんだろうか?!
その割には、靴底が普通・・・なところがなんだか不思議なトコロ・・・ではある。
カップインソールとインソールのクッション性の良さは、
前記した「モンクストラップのブラッチャーノ ビジネスシューズ」と同じ。
こちらは、抗菌・防臭加工もされているらしい。
悪くはないけど、サイズ的にちょっとデカイ。。。かも?!
ということで、次の靴を履いてみた。
またしても長くなってしまったので、最終的に買ったシューズのご紹介は
次へ続く・・・・
⇒LOCONDO.jpで買った「メンフィス クラブ MEMPHIS CLUB 本革トレンドビジネスシューズ」その3
Pingback: 靴を買うならロコンドが便利ー!次男の初スーツに合わせて「ビジネスシューズ」を買ってみた!! | 男物(Men's)の買い物
Pingback: LOCONDO.jpで買った「メンフィス クラブ MEMPHIS CLUB 本革トレンドビジネスシューズ」 | 男物(Men's)の買い物
初めて訪問致します。当方新品の既製靴にパティーヌという技法を使い古色にするのを生業としております。
ただ今サンプルを紹介しておりますので一度ご覧頂ければ幸いです。
http://plaza.rakuten.co.jp/mezondo/