レノボ・ジャパンさんのハイパフォーマンス・モバイルノートPC『レノボThinkPad X250(OS:Win10・64bit)』をお借りすることができたので、レビューしてみる・その2デス~
ThinkPad Xシリーズの X250
■届いた『レノボThinkPad X250』を一通り触ってみて「これ、いいねー!!」と思ったので、レノボさんの保守・サポートはどうなんだ?・・・というあたりを、更に詳しく調べてみました。 本記事はこちらの記事の続編ですので、ぜひ通しで見てやってくださいね!!
lenovo・レノボジャパンさんの保守サポートについて
まず初めに、PC購入時の選択基準としてワタシが保守にこだわるのには、次のような理由がある。
- ■2011年 Dell Inspiron 15R購入時にリカバリーディスク作成でしくったから。
- その1記事に過去記事へのリンクを貼っているんだけど。 ワタシのDELLを買った際に、リカバリーディスクの作成を失敗して、お手上げになったことがあるから。
- ■DELLプレミアム保障にプラスで1年延長して、本当にヨカッタと思っているから。
- 昨年(2015年)の春だったか。Inspiron 15Rがスリープしたら起きてこないという事態に陥った。 有償のPROサポートに入っていたので、日本人スタッフの方が遠隔操作でチェックしてくださって、結局出張修理でハード面の修理を受けた。その後、カーソルが予期しないところに飛ぶとか、逆にスリープしてくれなくなったとか。。。いくつか不具合が連続したので、マザーボードをマルっと交換してくださって。 3回ほどの出張修理を全部無料でお願いできたから。
- ■Surfaceの設定がうまくできなかったから。
- これは最近の話し。Surfaceに初めて電源を入れて、シリアルコードを入力した際に、エラーになって登録できなかった。 結局、時間設定がまるで違っていたという単純なミスだったけど、多分これ、自分じゃ気づけなかったと思う。 さらに、1TBあるはずのストレージが15GBになっていたとか、OneDriveの使い方がわからなかったとか。 買ってすぐに何度も電話でお世話になるという事態を経験したから。
- ■ソニーのミラーレスカメラのレンズを、買ってすぐにぶっ壊したから。
- これはPCの話じゃないけど。 ソニーのカメラのレンズを、不注意で壊してしまい、買った方が安い・・・という苦い思いをしたから。 公式サイトで買ってサポートに入っていれば、無償修理の対象だったのに・・・と思うと、めちゃ残念な気分になったから。
他にもね。↓こんなこともあったしね。。。
・TVのブルーレイデッキの使い方がわからなかった時に、テクニカルサポートが親切で助かった・・・
・会計ソフトのPC間の移動方法がわからなくて、電話・遠隔&メールで教えてもらったのがヨカッタ・・・
・サポートの切れたPCの使い方(ソフト)の操作指導が、1回15000円もかかると言われてびっくりした・・・
とにかく家電、特に不具合が起こった場合に「もう、どうしたらいいか?わからないーーー!!」となるPC関連商品においては、テクニカルもハード面も、手厚いサポートがあるにこしたことがないと思うワタシ。
ただ、長男のPCは2013年に買ってから、これまで1度もトラブルがない・・・ということもあるので、掛け捨てになってしまう可能性もあるんだけれど。。。
いくらレノボさんのハイパフォーマンスなノートブックPCが「モバイル利用時に想定される落下トラブルに備えて、落下を感知した際に、HDDのヘッドアームを瞬時に退避する仕組みというアクティブ・プロテクション・システムを採用している」と言ってもね。 実際のところ、何があるかわからないからーーー!!
レノボジャパンさんには1年間の標準サポートがあり、ThinkPadは最長5年の有償サポートがある!
標準サポート(テクニカル)
レノボジャパンさんの標準サポートは、購入後1年間となっているそう。
これは、技術面・使い方・不具合などに対応していて、年末年始などの特別な期間を除いては、土日も含む9-18時で日本人スタッフによる電話サポートが受けられるというもの。
リカバリーメディアは付いてこないので、まず最初に自分で作成する必要があるのだけれど、標準サポートの1年間は、テクニカルサポートも受けられるということなので、わからなければ聞いてしまおう。
じゃあ、レノボPCの操作というよりは、入っているソフトについての使い方の説明は受けられるのか?というところなんだけど。 これは、ケースバイケースになるそうなので、試しに聞いてみる価値はあり。 たぶん、簡単なことであれば教えていただけるんじゃないかなー?っと。
ただし、テクニカル面でのサポートは1年間までで、その後の延長は無いのだそう。 これは「1年も使えば、ほぼほぼ覚えちゃうよね?」ということみたいなんだけど。。。 Surfaceのテクニカルサポートは、購入後90日となっているみたいなので、1年間というのは優しいのかも。
※2016.03.09加筆:Surfaceさんに確認したところ、昨年見直しがあり現時点では「Surfaceサポートは無期限」でご対応いただけるとのこと。(ただし変更の可能性はアリ)お詫びの上訂正させていただきます。
修理などハード面のサポート
レノボさんの修理サービスの種類は以下のとおり。
有償の契約内容によって、受けられるサービスが違ってくるみたい? 保守サービスの契約が切れている場合には、都度支払いで依頼するカタチになるらしい。
ちなみに、レノボさんの保守サービスの期間は最長で3年間だが、ThinkPadのみ5年間まで可能だそう。
ただし、購入時にWEBからカスタマイズ購入できるのは4年まで(標準1年+3年)となるので、5年にするには電話で依頼して「専用用紙」による書面契約が必要とのこと。(※5年で 28000円税抜)
そして、通常の補償は「自然故障による場合」のみということなので。 落下・水こぼし・盗難などのアクシデントに備えるためには、プラス13000円~の料金が追加でかかる。
(料金表PDFはこちら:https://download.lenovo.com/jp/mobiles_pdf/thinkservices_dec_14_2015.pdf)
うーん・・・補償は厚くしておくべきとは思うけど、ただでさえ「そう安くはないレノボのPC」であるので、有償サポートであまり出費がかさむのもイタイよね。
そういう場合は、とりあえず1年間の標準サポートで買っておいて、サポートが切れる際に追加購入・・・というのはあり。
ここで気をつけておきたいことは、1年間のサポート終了時に「切れますよ!延長しませんか?」という打診のメールや電話はないということ。 自分自身で忘れないようにしておかないといけないのだ~ (切れた日から30日以内であれば購入可能)
じゃあ、購入時に2年分買って、あとから3年追加しましょう・・・なんて、都合の良いことを考えてもみたのだけれど。 有償サポートは1回しか買うことができないそうなので、追加はできないことを覚えておこう。
もしかしたら、機種によっても有償サポートの可否があるのかもしれないので、そのあたりは購入前にご自身で確認していただきたいと思う。
レノボさんにあるその他のサポート内容
国際保証・IWS
ワタシには関係なさそうだけど、海外に持ちだした際にも修理をしていただけるというもの。
データ復元サービス
ウゲ・・・消えちまった・・・という時に、復元していただけるかも?というサービス。
・・・ということで。
レノボさんの保守サービスについて、疑問だった点を調べてみたけど。
一応1年間はテクニカル面も面倒を見ていただけるそうだし。
ThinkPadなら最長5年で修理も有償の長期契約が可能だそうだし。
落下・水こぼし・盗難などのアクシデントにも備えがきくし。。。
これならいいよね・・・ということで。
今度はレンタル機『レノボThinkPad X250』の進化系「X260」とどう違うのか?とか、そもそもThinkPadの使い心地はどうなんだ?てなあたりを書いてみた。
ぜひ、続きも読んでやってくださいませ~
■学生さんは、【学生優待ストア】がお得!
レノボさんの直営サイト「レノボ・ショッピング」には、学生さんを対象にした「よりお得にレノボ製品を買えちゃう【学生優待ストア】」というのが、あります!!
※学生優待ストアにアクセスするには「学生優待ストアニュース(Eメールニュース)」への登録が必要。
登録するにも条件がいくつかあるので、以下のリンク先をご参照ください。
学生優待ストアへのアクセス方法
■今なら、学生さん以外の方にもお得なキャンペーンやっています!
【ノートPC】Lenovo ThinkPad X250 レビュー一覧
家でも外でも♪薄型・軽量・高性能なノートPC「レノボThinkPad X250」~学生優待ストアも必見♪ その1 | レノボ・ジャパンさんのハイパフォーマンスモバイルノートPC『レノボThinkPad X250(OS:Win10・64bit)』をお借りすることができたので、レビューしてみる。 レビューにあたって、ワタシが愛用しているDELL、Surface、長男のHPのスペックをご紹介した上で、手持ちのPCとのサイズ・重さの違い、起動の早さなどを比べてみました。 「家でも外でも♪薄型・軽量・高性能なノートPCが欲しい」がテーマです。 | |
薄型・軽量・ハイパフォーマンスなノートブックPCが欲しい!レノボThinkPad の保守サポートは?~その2 | 『レノボThinkPad X250』のレビュー・その2です。レノボさんの保守・サポートはどうなんだ?・・・というあたりを、更に詳しく調べてみました。 なぜワタシがこうも「保守サポートにこだわるのか?」そのあたりの背景にも触れています。 掛け捨てになる可能性もあるけれど、購入当初のテクニカルと、アクシデント補償は大事だと思います。 | |
薄型・軽量・高性能ノートブックPC「レノボThinkPad」を買うのなら?!~その3 | 「レノボThinkPad」を買うのなら?!ThinkPad X250とX260の違いや、ノートPCを選ぶ際に考えるべきことについて書いています。『レノボThinkPad X250』のキーボード(操作性)やスクショについてもどうぞ。 結論として、今買うならコレ・・・という学生向けノートPCも3つあげていますので、ご参考まで。 |
コメント
[…] ← 薄型・軽量・ハイパフォーマンスなノートブックPCが欲しい!レノボThinkPad の保守サポートは?~その2 […]